猫のくるみ お世話日記

アメリカンショートヘアの女の子くるみです

猫、省エネな一日を過ごす

今日は朝から雨が降り続いています。

「猫のお家」の中から出した水色マットをベッドの上に置くと、吸い寄せられるようにマットの上に乗るくるみさんです。

暫らくして覗くと座る位置を変えています。

カメラを向けていると、狙っている訳ではないのですがあくびをします。

昼食時、1階に降りてきてトイレを済ませた後水を飲み、雨の中外に出てみましたがすぐ戻り、その後はマットの上に戻って行きました。

昨晩、用意した夕飯のカリカリがそのまま残っています。

ほとんど動かないのでお腹が空かないのでしょうが、必要な栄養を取るためにもご飯を食べてもらいたいものです。

今日の天気と同様、暗い写真ばかりになってしまいました。

拾ってきた石の末路は

本日のくるみさん、廊下で伸びています。

今日の気温は28度位ですが蒸し暑く感じ、外から家の中に逃げ帰ったところで伸びてしまったという姿です。

4日前に米子大瀑布に行った際、

kurumi2016.hatenablog.jp

米子硫黄鉱山跡を訪れた時の話しですが。

広い敷地跡の隅っこに大きな岩がポツンと一つありました。

近づいて見ると、岩の表面に黄色い硫黄の結晶が付いています。

その岩から少し離れた林の中に大きな硫黄の塊が転がっていました。

その周辺には小さな破片が落ちていましたのでキレイな物を2つ拾ってきました。

この周辺は火山地帯なのでいたる所に硫黄鉱山跡地が点在しています。

3日前に行った毛無峠の帰りに通った万座温泉にはこんな場所もありました。

独特な卵の腐った様な匂い、温泉と一緒に硫化水素吹き出しているのではないでしょうか。

毛無峠にも硫黄鉱山跡地(立入禁止なので行かなかった)がありましたが、峠の駐車場で拾ってきたのはこの石。

非常に重いので何かの鉱石ではと思って拾ってきました。

午後になると蒸し暑さが増したので、「猫のお家」の中で寝ていたくるみさんをマットごと外に出してあげました。

今回拾ってきた石3個ですが結局は邪魔物になって、いつの間にかどこかにいってしまうのだと思います。

毛無峠からの登山、その2

本日のくるみさん、天井付近の壁を移動しているクモを目で追っています。

昨日の記事の続きになります。

kurumi2016.hatenablog.jp

「毛無山」を下山し次に向かうのは「破風岳」です。

毛無峠まで下山し、破風岳の山頂を目指します。

登山道の傍らにこんな標識が、トレイルランニングのコースになっているのでしょうか。

中腹から振り返って見た毛無峠と先程まで居た毛無山が望めます。

こちらからは旧小串鉱山の全体を見ることが出来ます。

この小串鉱山では、昭和12年に背後の斜面で山崩れが発生し死者245人の災害が発生したそうです。

山頂までもう少しの所に土鍋山への分岐点が、笹が刈られ土鍋山への道が出来ていました。

分岐点を右に、破風岳山頂に向かいます。

山頂が見えました。

「破風岳」標高1999mの山頂に到着しました。

山頂で昼食を取り、その後下山します。

毛無峠まで戻ってきましたが、この先群馬県側はこのとおり通行止めになっています。

名残惜しいですが、これで帰ります。

また機会があれば、「御飯岳」や「土鍋山」にも行ってみたいと思います。

本日のくるみさん、その2。

洗濯の為に何も無くなったベッドの上で暇を持て余していました。

 

 

毛無峠から登山、その1

本日のくるみさん、外へ出ると一直線にモッコクの下に向かいました。

目的は木の根元に生えている芝を食べる事です。

芝はほとんど無くなってしまいましたが僅かに残った葉っぱを食べていました。

昨日行った「毛無峠」は以前草津温泉からの帰りに見て興味を持った場所でした。

kurumi2016.hatenablog.jp

草津温泉からの帰り群馬県嬬恋村から撮った写真です。

これが「毛無山」と思われるので登ってみます。

登山口には「御飯岳入口」の看板が。

登り始めて振り返った写真ですが、矢印の場所が登山口と駐車場です。

この周辺には高い木が無く、非常に見通しが良いため景色を眺めながら登って行きます。

あっという間に山頂らしき場所に到着しましたが、毛無山との表示はどこにもありませんでした。(地図上にも表記なし)

上の写真の遠方に写っているのは草津白根山本白根山あたりでしょうか。

登山口にあった看板に書いてあった「御飯岳」です。

「御飯岳」までは行かず、下山して反対側にある「破風岳」に登ります。

下山途中、左側下方に見えるのは「小串鉱山」の跡地です。

峠から向かう道はありますが、関係者以外立ち入り禁止となっています。

これまでの写真に写り込んでいる鉄塔ですが旧小串鉱山から須坂駅まで製品を運搬(生活必需品等を鉱山に運搬)する索道の跡です。

こちらが須坂方面ですが鉄塔が一つ倒れていました。

毛無峠群馬県と長野県の県境にありますが、この索道を使って物が行ったり来たりしていたんですね。

ここまで長くなりましたので、続きは次回ということにさせていただきます。

毛無峠へ行って来ました

今日は朝から曇り空、登山道具を軽トラに積みっぱなしにしてあるので昨日行き損ねた「毛無峠」に行く事にしました。

菅平高原を超え須坂市から万座道路をひたすら登って行くと毛無峠への分岐点に。

毛無峠へは11時頃に到着しました。(破風岳の上から見下ろした峠周辺です)

先ずは峠東側の毛無山に登りました。

続いて東側にそびえる「破風岳」に登りました。

どちらも大した山ではなく登頂にはさほど時間もかかりませんでしたので、帰りは万座温泉経由で草津温泉に下り温泉につかっていく事にしました。

万座温泉を通り抜けます。

万座温泉からは冬季間の通行止めが解除されたばかりの「志賀草津高原ルート」を走って草津に向かいます。

火山活動が活発で登ることが出来ない「草津白根山」を横目で見ながら(写真は路肩に止めて撮りました)草津温泉に到着。

 

「地蔵の湯」で温泉につかり帰宅したのは夕方6時半でした。

くるみさんの写真は撮れなかったので、夕飯後台所が暗くなったところで撮ってみました。

暗いので、いつもの三日月ではなく丸い目のくるみさんです。

登山の様子やその他詳細は明日以降に紹介していきたいと思います。

途中で道草をしたら目的地に行かれなかった

今日の朝、天気は良いのですが冷え込み、くるみさんはエアコンの暖かい風に当たっている気になっています。(実際は運転していません)

以前から気になっていた「毛無峠」への道路が冬季間の通行止めが解除され、通れる様になったので行ってみることにしました。

軽トラにひと通りの登山用具を積み込み9時過ぎに家を出ました。

昨日テレビでローカルニュースを見ていると、3年前の台風でアクセス道路が崩落し行く事が出来なかった「米子大瀑布」への道路が修復され行ける様になったとの事。

ちょうど今日の目的地へ行く途中にあるので寄っていく事にしました。

駐車場に着くと満車状態、開通を待ちわびていた人が押し寄せた様です。

滝まではすぐ着くだろうという考えで何も持たずスニーカーで向かいましたが、歩く距離が長くせめて飲み物ぐらいはもってくれば良かったと後悔しました。

2本ある大きな滝の片方「不動滝」の下を通過します。

写真を撮りに少し上まで登ってみましたが、スニーカーでは危険なのですぐ引き返しました。

奥の院」(神社)を通り過ぎ登って行った所で「権現滝」が林の向こうにチラッと見えました。

急勾配の坂道を登りきった所に「不動滝」の看板が。

先程下から見た滝が中腹から見える場所にやって来ました。

戻る途中に「権現滝」ビューポイントの看板が。

先程撮った写真とさほど変わらない写真が撮れました。

少し下った所に滝の説明書きがあります。

ここで「米子鉱山跡地」へ向かう遊歩道に行けば良かったのですが来た道を駐車場近くまで下ってしまい、周辺図下の方にある900mの道を「あづまや」に向かって登りました。

ヘトヘトになりながら「あづまや」までたどり着き、撮った写真には2つの滝が納まりました。

遊歩道を滝の方に戻ると「米子硫黄鉱山跡」があります。

広い草地になっていて、ここから滝の写真を撮っている人が多く居ました。

ここから本来の目的地である「毛無峠」の方向にある山を見ると白くなっています。

昨晩からの冷え込みで雪が降ったのかもしれません。

同じ道を3回も歩く事になってしまい時間も無くなったので、今日は「毛無峠」へ行くのは諦め家に帰る事にしました。

帰る途中のコンビニで昼食を買い帰宅すると外に出てきたくるみさん。

一人にされて寂しかった様です。

結局、4時近くに自宅で昼食を取ることとなってしまいました。

荷物は軽トラに積みっぱなしになっていますが、明日どうしようかと思案中です。

里でも霜注意報が出ているくらいですから峠は凍結しているかもしれませんし・・・

でも軽トラは一年中スタッドレスタイヤは履いていますが・・・

結論は明日の朝まで持ち越しです。

猫、雨の日は太って見える⁉

最近は晴れると暑くなり雨が降ると寒くなりと、極端な気温の変化の日が交互にやって来て体がついていけません。

本日のくるみさん、浴室足ふきマットの上で丸くなっています。

今日は雨ということで、気温が低いせいで毛が立ち見た目ふっくらした猫に見えます。

くるみさんは外が雨だという事がわかっている様で、外に行こうという誘いもありません。

何もすることが無く暇なくるみさん、トイレの猫砂が一袋終わり新しい袋を開封した際に出たビニールのゴミで遊んでいました。

午後、キャットタワーのハンモックに入ったくるみさん。

下を眺めていましたが、眠くなった様です。

一昨日受けたワクチン接種の副反応も無くなり、明日は晴れの予報ですので出掛けようと思います。

昨日のうちに実家から持ってきた軽トラでお山へ行く予定です。