本日の猫
毎日暑い日が続いていますが、冷房が入るまではキャットタワー上のハンモックで過ごしているくるみさんです。 冷房が入るとハンモックを出て下に降りて来ます。 一時期、キャットタワーの最上段から机の上に飛び降りていましたが、最近は慎重に一段一段降り…
本日のくるみさん、午後になり冷房が入ると部屋から脱走して玄関で過ごしています。 いつもなら玄関戸を開けると外のパトロールに出て行くのですが、今日は玄関マットの上で横になったまま外へは出ませんでした。 サボテン達はケースから出て夕立が来るのを…
本日のくるみさん、録画してあった「ネコメンタリー猫も杓子も」を見ています。 午前中は冷房が入っていないので、人が居る居間で毛づくろいをしたりして過ごしています。 午後になり冷房が入ると、いつの間にか部屋から脱走して玄関マットの上に。 2階に行…
本日のくるみさん、2階の廊下で過ごしています。 その訳は、水色マットの上で吐いてしまい、居場所にしているマットを洗濯されてしまったからです。 現在も大量の抜け毛があるため、毛づくろいのたびに毛を飲み込み胃の中に毛玉が出来るせいかもしれません…
今日は早起きして空き地の草刈りに行って来ました。 朝の6時、まだ気温が低いうちに作業を始めましたが、草刈り機のエンジンをかけるところで既に汗だくになりました。 草が大きく育ってしまい、草刈り機のエンジンに負荷がかかるので燃料が早く終わります…
朝起きて見ると、くるみさんはベッドの横に置いたマットの上で伸びていました。 昨晩、中途半端に降った雨のおかげで朝から蒸し暑いです。 昼過ぎに買い物に出て帰宅すると、2階から下りて来たくるみさんが外に出たいと催促します。 午後は雲が広がり日差し…
本日のくるみさん、半分顔を出して人間の動きを見ています。 今日も縄張りのパトロールに出てみましたが、日陰を選んで歩いています。 上半身だけ日向に出てみましたが、立ち止まったまま動かなくなりました。 日陰に戻って、水道蛇口の蓋の上に横たわってし…
昨晩は寝室の室温が下がらず非常に寝苦しいことに加え、網戸の高い所にとまった虫を狙ってくるみさんが網戸をよじ登ったりしていたのでよく眠れませんでした。 午前中、娘が次男と長女を連れて我が家にやって来たので、くるみさんは2階に避難して行きました…
ネットで今日の最高気温を調べたところ、我が市は37.7度でした。 この位の気温が当たり前になってしまったのが恐ろしいです。 午後になり冷房を入れた途端、部屋から脱走して行ったくるみさん。 2階の寝室に置いたマットの上で寝ていたくるみさんを、マ…
今日は危険な暑さになるとの予報が出ていましたが、くるみさんは台所の窓際で日向ぼっこをしている様です。 カーテンを開けて見ると、既に伸びています。 このままでは具合が悪くなりかねないので、くるみさんをキャリーバックに押し込み、「湯の丸高原」ま…
本日のくるみさん、午前中は窓際で日向ぼっこをしています。 この時既に30度を超えていますが冷房は入っていません。 熱中症になるといけないので窓際から引っ張り出されたくるみさん、テレビの裏に逃げ込みましたが少し経った頃見るとテレビ台の中に入り…
昨日は雨模様でしたが、今日は朝から晴れ上がりました。 くるみさんは、昨晩から朝までずっと仮設の寝床で寝ていた様です。 一昨日洗ったキャットタワーのハンモックを2階のベランダに干し、日光消毒をします。 抜け毛が付着して汚かったハンモックが、洗っ…
今日は午前10時頃から雨が降り出し、強くなったり弱くなったりを繰り返し夕方まで降り続いています。 くるみさんは、半分だけ体を外に出して周りの様子を確認しています。 後ろからお尻を押してあげると、「何をするの」という顔で振り向きました。 昨日洗…
今日は全国的に猛暑で、最高気温が40度を超えた地点が何か所もあった様です。 こんな日は少しでも涼しい場所へという事で、くるみさんを連れて軽井沢までやって来ました。 途中「Mel(ミル)」というパン屋さんで昼食用のパンを買い、湯川ふるさと公園…
このところ暑い日が続いていますが、夕立が来そうで来ないので庭の雑草も成長が止まり、そこは助かっています。 くるみさんは、冷房の入った部屋から脱走し2階の廊下で伸びています。 数分後には寝てしまいました。 昨日、アジサイを見に自宅から車で20分…
本日のくるみさん、今日も暑い中ハンモックの中で過ごしています。 暑さにたまらず冷房を入れると、部屋から脱走するため下に降りてきます。 昨日は東京の有楽町まで日帰りで行って来ました。 目的地は国際フォーラムのガラス棟。 毎年恒例の「東京インター…
本日のくるみさん、朝なかなか起きて来ないので2階に見に行くと階段の上に居ました。 2階の水容器で水を飲んでいた様です。 今日の午前中は良い天気でしたが、午後になり雨雲が発生し雷も鳴り出しました。 夕立が来るのを期待して待っていたのですが、雨雲…
今日の明け方、夕立の様な雨が降り雷も鳴っていました。 そのせいか午前中はとても涼しく、くるみさんは家の中をうろついています。 昨日まで暑くて外に行くのをためらっていたくるみさんでしたが、今日は外に行く気満々で玄関ドアを開けてくれるのを待って…
今日は朝からグングン気温が上昇し、昨日を上回る気温になりそうな予感が。 今日もくるみさんを避暑に連れ出そうとお出掛け用のハーネスを付けたところ、玄関から出ようとするのでそのまま外に出てみました。 庭に2本あるうちの小さいモッコクの中に入って…
本日のくるみさん、美ヶ原高原へ避暑に行って来ました。 今日は長野県に熱中症警戒アラートが出て下界は36度になった様ですが、美ヶ原高原は車の外気温計で25度でした。 上が平らな石の上にキャリーバックを置いたところ、出ないはずのくるみさん外に出…
本日のくるみさん、朝から台所床の上で横になっています。 今日の朝6時頃まだ寝ていたのですが、くるみさんの「ゲロゲロ」という声で目を覚ましました。 寝室のくるみさんが寝ていたマットの上に食べた物を吐いてしまったので、すぐにマット2枚を洗濯して…
今日は風もあり昨日ほど暑くないので、冷房を入れずに頑張っています。 キャットタワーの上、ハンモックの中からくるみさんの前足が出ています。 暑さに耐えきれなくなると床の上で伸びているのですが、今日はハンモックの中から下りて来ません。 数日前に気…
本日のくるみさん、窓際で庭の様子を監視していますが、いつも来るスズメ達が暑さのせいか今日はやって来ません。 床掃除をする前だったので、床にはくるみさんの抜け毛が散乱しています。 午前中は冷房なしで過ごしましたが、昼食後は耐えきれなくなりエア…
本日のくるみさん、床とタンスに体を付け放熱しています。 関東甲信越地方も今日梅雨が明けました。 今日は自治会の「里山歩きの会」に参加しました。 小諸市にある「高峰山」(標高2,106m)に登りました。 昨日までの雨が空気中のチリを洗い流してくれ…
本日のくるみさん、キャットタワーの上で昨晩の夕飯で食べ残した鳥のササミを冷蔵庫から出してもらって食べています。 8年前の2016年7月17日、くるみさんを我が家にお迎えしました。 今日は8回目の記念日です。 くるみさんが我が家にやって来た経緯…
本日のくるみさん、朝2階の寝室から1階に下りて来たところ、ちょうど「モーニングショー」が始まりました。 冒頭の動物コーナーに猫が登場したのを見て、テレビの前に駆け寄って行きました。 今日も朝からスズメ達が「チュンチュン」と鳴きながら庭を歩き…
本日のくるみさん、雨が降り出す前に外のパトロールを済ませました。 いつ雨が降り出してもおかしくない空模様ですが午後になっても雨は降らず、蒸し暑くなった部屋の中、風通しがいい窓のそばで過ごしているくるみさんです。 湿度が高いせいでしょうか、頻…
本日のくるみさん、雨が降り続ける外の様子を見ています。 今日の雨は「シトシト」という感じではなく「ザーザー」といった強い雨でしたが、そんな中2階の窓から外を見ると、電線に鳥がとまっているのが見えました。 目を凝らしてよく見ると、庭のモッコク…
今日は三連休初日の土曜日という事で道路が渋滞している事を覚悟し、土曜日しか営業していないAUDIO & cafeBAR 「nori de karuizawa」に行って来ました。 こちらに伺うのは昨年の10月以来2回目です。 kurumi2016.hatenablog.…
今日は梅雨らしい一日になり、朝からシトシトと雨が降り続いています。 雨が降る中、鹿教湯温泉「文殊の湯」に行って来ました。 前回来た時は青いアジサイがさいていましたが、今はピンクのアジサイが咲いています。 雨に濡れたアジサイの花は、鮮やかでとて…