朝、お母ちゃんが会社へ出掛けた直後、くるみさんはトイレに入り大と小を済ませました。
ご近所の外壁塗装が始まったので、くるみさんを連れて外出することにしました。
いつもと変わらずフランスベーカリーでパンを買い、風越公園のいつものベンチで昼食を食べようと行ってみると、既に若者たちでいっぱいでした。
空いていたテニスコートのベンチで短時間で食べ、急いでその場を後にしました。
そんな流れで、困った時のいつもの御影用水ということになりました。
最初、キャリーバッグの奥に隠れていたくるみさんも顔を出してくれました。
最近越冬のため渡って来たと思われる、カモが20羽程水面に浮いていました。
まだ秋色というには早い感じですが、今後あっという間に紅葉してしまうと思います。
家に帰ったくるみさんは、脱走防止用ハーネスを外してもらった途端逃げ出し、迷子札の付いた首輪を暫らくしたままでいました。
くるみさんは首輪をいやがりませんが、長い時間つけていると痒くなるようなので出掛ける時以外はつけません。