猫のくるみ お世話日記

アメリカンショートヘアの女の子くるみです

「毛無峠」に行って来ました

今日は長野県と群馬県境にある「毛無峠」に行って来ました。

一応、登山の準備はしてきましたので「毛無山」に登ります。

群馬県側にあった旧小串鉱山から硫黄製品を長野県側に運んでいた索道の跡が今でも残っています。

毛無山の山頂を目指し、緩やかな斜度の登山道を登って行きます。

今は閉山している「小串鉱山跡地」が良く見える場所にやって来ました。

20分程で「毛無山」山頂に到着しました。

登ってきた先には「御飯岳」が見えます。

毛無峠側を振り返ると、正面に「破風岳」その左に「土鍋山」、左一番奥に「四阿山」が小さく見えます。

こちらは「草津白根山」方面です。

去年来た時は「破風岳」に登りましたが、

kurumi2016.hatenablog.jp

今回は、この先の「御飯岳」に登ってみようと思います。

この続きは明日ということでご容赦願います。

今日はくるみさんの写真を一枚も撮りませんでしたので、久しぶりにくるみさんは登場しません。