猫のくるみ お世話日記

アメリカンショートヘアの女の子くるみです

猫の師匠に会いに行く

今日から4月ですが、朝はまだ肌寒くエアコンで暖房しています。

エアコンからの温風で暖まっているくるみさんをキャリーバッグに押し込み、一緒に外出しました。

軽井沢町のフランスベーカリーで昼食用のパンを買い、浅間山の麓に拡がる大日向開拓地にやって来ました。

くるみさんを車から降ろし、置いてあったベンチで昼食をとります。

ここは終戦後旧満州から引揚げた大日向開拓団が入植し、開拓した農地です。

車を停めた場所には昭和天皇の御巡幸記念碑があり、上皇ご夫妻も度々この地を訪れていらっしゃいます。

昼食後、車にゴミを積んでいると、置いて行かれるのではないかと心配になったのか頭を出してこちらを見ているくるみさんが。

せっかくなので、くるみさんの入ったキャリーバッグを担いで畑の中の道を散歩しました。

帰る途中、追分にある喫茶店「だぁーちゃ」さんに寄ってコーヒーをいただきます。

8年前くるみさんをお迎えする前に、いろいろ相談に乗って頂いた師匠と猫談義となりました。