猫のくるみ お世話日記

アメリカンショートヘアの女の子くるみです

日常の出来事

経年劣化

本日のくるみさん、午前中は昨日組み立てた「猫のお家」の中で過ごしていました。 今日は昨日に比べ気温が上がり、お家の中は暑そうです。 お昼近く、市内のお店に用事があり出掛けたついでに「刀屋」で昼食を食べました。 もりそばの普通盛りが800円、こ…

どうする「猫のお世話係」

今日はくるみさんの飼い主であるお母ちゃんの誕生日です。 お母ちゃんは60歳となり、永年務めた会社を本日で定年退職しました。 今日は最後の出勤日となり、お昼過ぎに記念品や花を抱えて帰宅しました。 明日からお母ちゃんは「毎日日曜日」となりますので…

雨のお蔭で熟睡

昨晩雨が降り気温が下がったせいか久しぶりに熟睡出来ました。 今日も昨日に続き朝から実家に行って新盆見舞いに訪れるお客さんの相手をしていました。 夕方には帰宅したのですが、くるみさんはハンモックの中で就寝中ということで載せる写真がありません。 …

キュウリの馬とナスの牛

今日は迎え盆、昨年亡くなった父の新盆という事で朝から実家に行き先程帰って来たところです。 盆棚お供え物のキュウリの馬。 スーパーで買った曲がりのないキュウリのためロケットの様です。 ナスの牛。 こちらも曲がりが無く、とても牛には見えません。 馬…

夜が静かで心配

この2・3日嫌な暑さが続いています。 蒸し暑いと言ってしまえばそれまでですが、何か息苦しい様な不快な暑さです。 そのせいか、くるみさんは普段行かない様な場所で横たわっています。 エアコンは夜になり外気温が下がってきたところで止め窓を開けるので…

猫、一瞬人気者になる

昨日、避暑に行った際の出来事です。 美ヶ原高原美術館の駐車場に車を停め、矢印の場所にある展望台デッキに行ってみました。 展望デッキには多くの観光客が居て、犬を連れた人も居ました。 一番奥の椅子にキャリーバックを下ろし上蓋を開けましたが、くるみ…

人間ドックに行ってきた

今日は人間ドック(日帰り)に行ってきました。 午前中に終わり帰宅するとくるみさんがお出迎え。 コロナ禍になってからは病院で用意してくれたお弁当を持ち帰り、家で昼食をとります。 朝早かったので昼食後昼寝をしたのですが、疲れたせいか3時間も寝てし…

化け猫は油を舐める

今日は午前中外出していて帰宅後くるみさんを探すと2階寝室の「猫のお家」で寝ていました。 その後起きて来ず写真は撮りませんでしたので、代わりに先日撮った写真を紹介します。 題名は「森の中を滑空するモモンガ」です。 午後掃除をしていて、床の上にく…

災難は続く

今日は午後2時に歯医者の予約を入れてありましたので出掛ける準備をしていると、キャットタワーのハンモックでマッタリしていたくるみさん、どこかに連れていかれるのではないかと思った様で逃げる体勢になっています。 先月下旬、お伊勢参りに行く途中に立…

オ❍〇イ見えてますよ!再び

今日は土曜日、お出掛け日和ですが我が家は家に居ます。 くるみさんの写真を撮っていると、お母ちゃんに何か言われるので本日は写真を撮りませんでした。 先日、くるみさんの写真を撮っていてふと気になる事がありました。 この写真では分かりずらいのですが…

雪かきに追われる

今日は朝から雪が降り出しました。 お昼ごろまでは大した事はないかなという状況だったのですが、午後になると雪の結晶が大きくなり降り方も強くなってきました。 その状況を見て実家の雪かきに出掛け、終了して帰って来て見ると自宅周辺は大変な事になって…

節分に「福だるま」をもらう

本日のくるみさん、外を見て物思いにふけっています。 今日は節分、ご当地スーパー「ツルヤ」では2千円以上買い物をしたお客さんに「福だるま(小)」を進呈するという事で、だるま欲しさに朝から買い物に出掛けました。 今に始まった事ではなく毎年恒例に…

観測史上最低気温で蛇口が凍る

最強寒波がやって来た今日の朝、我が市の最低気温はマイナス14.4℃で観測史上最低だそうです。 起きて来ると出勤前のお母ちゃんが、台所の水が出ないと騒いでいました。 くるみさんは、キャットタワーの中段でその騒ぎを見てシッポを太くしています。 幸…

過去の写真ですが

今日はこの時期としては暖かく過ごしやすい1日となりました。 コロナ禍では多くの人を集めて集会もできないため、今年も自治会の総会は書面による決議となりました。 本日の午後、集まった決議書の集計業務とその後開かれた新役員への引継会のため出掛けて…

ワクチン接種5回目

本日のくるみさん、カメラを向けると毎度の事ながらイカ耳になり目を逸らします。 今日は午前中に5回目のコロナワクチン接種に行って来ました。 会場は我が家から2㎞以上離れていますが運動も兼ねて歩いて向かいます。 途中道路脇の家、2階の窓際に2匹の…

パソコンがブルースクリーンに⁉

昨晩のくるみさんは、タンス部屋で電気ヒーターにあたっていました。 その後は眠くなったのか下に降りてウトウトしていました。 一昨日パソコンがブルースクリーンになり、エラーメッセージを見るとMEMORYの文字が。 再起動後、異常なく使えていました…

猫、暖かい場所を求めて歩く

今日は先月亡くなった父の納骨のため実家の墓に行き、墓石の下にある石の扉を開け中に納骨して来ました。 石の扉は何年も空けてなく見るからに重そうだったので開けられるか心配だったのですが予想に反して簡単に開きホッとしました。 四十九日の法要は葬儀…

早くも冬タイヤに

昨晩のくるみさん、台所のファンヒーターで暖められた空気が上に溜まるので高い所で温まっています。 時おり、人間たちは何をしているんだと下を覗き込みます。 例年だと里に雪が降る間際に夏用タイヤからスタッドレスタイヤに履き替えていますが、今シーズ…

今日は東京に行ってきました

今日は早朝に家を出て東京まで行って来ました。 新幹線は使わず埼玉県のある街まで車で行き、そこから電車(各駅停車)に乗り換えるという一番お金の掛からない方法をとりました。 おかげで帰宅したのは9時近くになりブログの投稿が遅くなりました。 東京ま…

空き地の草刈りをする

本日のくるみさん、朝のモーニングショーを台所のテレビで見ています。 いつもは居間のテレビで見るのですが、台所のガスファンヒーターが入っているのでこちらに居るようです。 くるみさんの興味があるもの(動物など)が写ると首が伸びます。 そんなくるみ…

暫らく休みます

本日の朝、入院していた父が亡くなりました。 葬儀が終わるまでの間、ブログの投稿はお休みします。 購読させていただいているブログには空いた時間に訪問させていただきます。

ガス給湯器のリモコンが・・・⁉

今日の朝は一段と冷え込み、朝のうちはエアコンで暖房をしたくらいです。 くるみさんは暖房を切られた後もエアコンの下に居ます。 お腹の毛まで立ち、寒そうな姿をしています。 朝から降っている雨をカーテン越しに見ているくるみさん、今日は外に出たいとい…

値上がりしていてビックリ

本日のくるみさん、いつも連れ歩くお友達(猫じゃらし)を銜えて2階から下りて来ました。 午前中、農産物直売所にこの時期並ぶ「ナツメ」を求めて行きましたが店頭には無く、安い甘柿を一袋買って店を出ました。 出掛けたついでに100円ショップに寄りカ…

外に出たい猫

今日は台風14号が九州南部に接近中ということですが、こちらはまだ台風の影響はなく非常に蒸し暑い一日となりました。 昨晩のくるみさんですが迷子札の付いた首輪をしたままです。 夜になっても首輪を外してもらえないのは、脱走の常習犯になってしまった…

スマホの衣替え

本日のくるみさん、昨晩テンションが上がってしまい家中を歩き回っていたせいか昼間はほとんどハンモックの中で寝ていました。 スマホの保護用ケースと液晶保護シートが痛んでしまったため、先日注文し今日配達された新しい物に交換しました。 まず、保護ケ…

昔見た景色を見に行ってみる

今日の気温はそれほど上がっていませんが、蒸し暑いせいか体が非常にだるく感じます。 くるみさんは2階の寝室でこの蒸し暑さに耐えています。 1階に比べて2階は室温が高くなるので、くるみさんを強制的に1階へ降ろしました。 一昨日、日帰りで愛知県名古…

選挙で疲れる

今日は長野県知事選挙が行われ、近所の投票所で朝7時から夜8時までの13時間「投票立会人」の業務に携わっていました。(ただ座っているのが苦痛でした) 終了後の後片付けを手伝っていたため先程帰って来たところです。 帰宅すると手提げ袋が気になるく…

猫、人間の言葉が分かる⁈

本日はくるみさんの写真を撮らなかったので過去の写真を載せます。 まだ前のキャットタワーだった頃の写真。 日頃、くるみさんには人間と同様に話しかけていますが、どれだけ理解してくれているかは疑問です。 いろいろ話しかける中で反応を示す言葉もありま…

猫、新聞に載る

最近のくるみさんは益々寂しがり屋になったようで、人のすぐ近くで過ごすようになりました。 昨晩もパソコン机の上に居座っていました。 暫らくするとそのまま寝てしまいました。 本日の朝、起きて来ると出勤する準備をしているお母ちゃんが騒いでいました。…

猫、いっとき行方不明になる

本日のくるみさん、うつろな目でハンモックから顔を出しました。 いつもなら朝のうちはテレビを見たり家の中をうろついたりしていますが今日はキャットタワーのハンモックに引きこもっています。 朝ご飯も食べません。(これは珍しい事ではありませんが) そ…