本日の猫
本日のくるみさん、近所で行われている工事の「カンコン・カンコン」という音が気になるようで音のする方をジッと見ています。 以前くるみさんが食べていたカリカリが終売になってから kurumi2016.hatenablog.jp 代替品が出るまでつなぎで買っているカリカリ…
本日のくるみさん、朝起きてきてからはずっとキャットタワー上のハンモックで過ごしていました。 スマホのカメラを向けていると立ち上がり下りて来るようです。 そのままカメラを向け、降りてくる姿を撮ってみました。 一段下りた所で立ち止まり下を確認しま…
今日は初夏の様な暖かさです。 くるみさんは洗濯機の上から裏のビワの木に集まる鳥たちを狙っています。 近くに来た鳥を捕まえようとしますが、網戸が邪魔をします。 こんな姿を見ると、猫が持つ狩猟本能は忘れていないんだと感じます。 2階のタンス部屋に…
今月の11日にキャットタワーを新しくしてから10日以上経ちました。 最初は新しいキャットタワーに拒否反応を示していたくるみさんですが、今では普通に上り下りを繰り返しています。 特に一番上に設置されたハンモックがお気に入りで、何処に行ったのだ…
本日のくるみさん、洗濯のためシーツをはぎ取られたベッドの上で過ごしています。 昼食後、運動のため喫茶店まで歩いて出掛けました。 途中の道沿いには「アヤメ」の花が咲いています。 道の両側に切れ目なく植えられたアヤメ。 この道路は「アヤメ街道」と…
昨日外出して帰って来た時の事ですが、玄関のドアを開けっぱなしにして荷物を降ろしていると外に見慣れた猫が。 荷物を降ろしている隙に外に出たようです。 捕まえようとすると家の敷地外に逃げ出す危険がありますので、自主的に家の中に戻るのを待ちます。 …
本日のくるみさん、朝からお父ちゃんの膝の上にいます。 目の色がブルーの写真が撮れました。 この頃くるみさんの姿が見えないなと思うと、だいたいハンモックの中にいます。 新しいキャットタワーになる前は、台所の椅子に置いた座布団の上で過ごしているこ…
本日のくるみさん、キャットタワーの一番高い所から下を覗き込んでシッポが太くなっています。 高さにビビったのでしょうか。 すぐにハンモックに入り安心した顔でマッタリしていました。 数日前、菅平高原まで山菜のワラビが出ていないか見に行ってきました…
本日のくるみさん、朝起きて暫らくは家の中をウロウロしていましたが、そのうち姿が見えなくなりました。 キャットタワーの一番上にあるハンモックが膨らんでいるのを見ると中に居るようです。 くるみさんは小さいので下から見るとハンモックの中に隠れて見…
本日のくるみさん、お父ちゃんの膝の上で「今日は13日の金曜日」という顔で寝ています。 一昨日新しくなったキャットタワーですが、昨日は頻繁に上り下りを繰り返していました。 下りる際、若干ぎこちない感じはありましたが。 そして今日ですが、こんな感…
昨日、完成した新しいキャットタワーを初めて見たくるみさん「何だこれは」といった様子です。 ダンボールを片付けている間、少し距離を置いて警戒した様子で見ていました。 夕方になっても乗ってくれません。(気にはなる様ですが) この後、仕事から帰って…
本日はくるみさんの誕生日、6歳になりました。 朝食にササミをあげたのですが食べずにカリカリを一生懸命食べていました。 くるみさんの誕生日に合わせて買ったキャットタワーが午前中に届きました。 それを確認し、古いキャットタワーを分解して片付けます…
本日のくるみさん、お母ちゃんの座布団の上でマッタリしています。 連休明けて、いつもの定位置に戻ってきたという感じで寝てしまいました。 この姿を確認し、久しぶりに「鹿教湯温泉文殊の湯」へ出掛けました。 連休明けという事で駐車場も空いていましたし…
本日のくるみさん、外出して帰宅すると玄関でお出迎え。 この場所でお出迎えの時は、台所に居たら車の音が聞こえたので見に来たという感じでしょうか。 ちなみに、この格好はここでずっと待っていたと思わせるポーズです。 今年の冬は例年に比べ非常に寒かっ…
本日のくるみさん朝起きてきたのですが、階段の途中寝ぼけた姿で立ち止まり下りてきません。 今日は、嫁に行った娘の次男の初節句祝いに招待されたので行ってきました。 娘の家では2匹の猫を飼っていますが、家に入った途端一匹はすぐに姿を隠し出てきませ…
本日のくるみさん、タンス部屋に置いた布団の上でマッタリしています。 3日の夜(遅く)から帰省していたお兄ちゃんが今日帰るということなので、お兄ちゃんに譲った寝室(元はお兄ちゃんの部屋)の代わりにお父ちゃんが寝ていたタンス部屋のソファーベッド…
本日のくるみさん、帰省しているお兄ちゃんの着替えを噛んでいます。 引っ張り出したシャツに体を擦りつけて遊んでいました。 元々太り気味だったお兄ちゃんですが、二年半ぶりに合った姿は一段と太ったように見えます。 コロナ太りでしょうか。 夜になると…
今日の朝は寒く感じる程でしたので久しぶりにガスファンヒーターを点けました。 くるみさんはファンヒーターの前で温まっていました。 昨晩、我が家の長男が2年半ぶりに帰省しましたが、当初の予定では実家に集まった親戚一同で宴会をする打ち合わせになっ…
今日からゴールデンウイークも後半の連休に入りましたが、我が家は相変わらず家で過ごしています。 朝は寒いくらいでしたので、くるみさんはエアコンの温風に当たってテレビを見ています。 テレビ好きのくるみさん、ソファーから降ろされてもずっとテレビを…
今日は暦のうえでは平日ですが、我が家はゴールデンウイーク4日目といったところです。 くるみさんは今日も休日モードでぐったりしています。 台所のキャットタワーに近い南側のレースカーテンですが、くるみさんが虫を捕まえようとして飛びつくので大きな…
本日のくるみさん、新聞を見ていたお父ちゃんの手にジャレています。 新聞を一枚一枚まくる動作に反応して飛び掛かります。 洗濯機は普段夜に回すのですが、今日は午前中に回しました。 いつの間にか居なくなったなと思ったら、洗濯機の上にくるみさんが。 …
先日、くるみさんの体をシャンプーしてから一週間程経ちますが、その時の事をまだ忘れない様で警戒心が抜けないくるみさんです。 昨晩も夕飯が終わるとテレビの近くに行って、こちらの動きを観察しています。 不穏な動きがあるとすぐにテレビの裏に逃げ込む…
本日のくるみさん、パソコン机の上で暇をつぶしています。 壊れる事はないと思いますが、いつも上に乗られるDACもいい迷惑だと思います。 よく行く喫茶店のブログに、本日の13時からオーディオ試聴会を開催するとの案内がでていたので行ってみました。 …
本日の朝、お母ちゃんが出勤した直後に猫トイレに入ったくるみさん、オシッコをして砂をかけた後、別の場所の砂を掘っています。 これはウンチをするなと見ているとお尻がトイレの淵から出た体制で踏ん張りだしました。 これはまずいと思い慌ててそばに行き…
本日のくるみさん、午前中は台所でお母ちゃんの膝の上に乗ったりして過ごしていました。 午後は、ちょっと肌寒い居間でお父ちゃんの服にもぐり込んでいるくるみさんです。 暑くなったのか、頭が外に出ました。 暫らくして見ると、体全体が外に出ています。 …
本日のくるみさん、2階寝室の「くるみさんのお家」に入っています。 最近暖かくなってから中に入る事は無かったのですが、一昨日体を洗われてからは入っている時間が長くなりました。 お腹が空いてご飯を食べに来たところを撮ってみましたが、毛がフカフカ…
昨晩、夕飯後にくるみさんの体をシャンプーしました。 ハリネズミの様になった体を一生懸命舐めて乾かします。 くるみさんの偉い所は、ソファーの上など濡れると困るような場所は避けてくれるところです。 ある程度乾いたところで、暖かいテレビの上に移動し…
本日のくるみさん、階段の途中で「2階へ行こう」とお父ちゃんを誘います。 行ってあげたいのですが、その前にお父ちゃんはトイレに入ります。 トイレから出て見ると同じ場所で待っているくるみさんです。 階段を上がると前を歩くくるみさん、いつもの場所に…
今日はお昼ごろから雨が降り出しましたが、近所の住宅新築現場では基礎工事が始まりました。 くるみさんを見ると・・・寝ています。 ピンクの座布団の上で丸くなっている姿を見ると「あんこが乗った和菓子」に見えてしまいます。 家の中が暗くチョット肌寒い…
今日は日曜日で皆が家に居るため、くるみさんはお付き合いでずっと台所で過ごしています。 くるみさんがいつも連れ歩くお友達の猫じゃらしですが、最近新しい物に変わりました。 以前の赤い猫じゃらし。 現在の黄色い猫じゃらし。 猫じゃらしは先の毛の部分…