猫のくるみ お世話日記

アメリカンショートヘアの女の子くるみです

猫、今までで一番長い留守番をする

昨日まで(正確には今日の朝まで)東北地方を3泊4日で観光して来ました。

飼主とお世話係2人で出掛けましたので、4日間留守番のくるみさんは現在育児休暇中の娘に面倒をみてもらいました。

今回の目的は、今まで足を踏み入れていなかった「山形県」と

秋田県

青森県

以上3県に足跡を残す事でしたが、加えて23年前に家族で旅行した「岩手県」「宮城県」の三陸海岸沿いが震災の津波で、どう変わっているかを確認する旅でもありました。

そのため車で走行した距離は4日間で2,300kmにもなってしまいました。

この旅の様子は、何日かに分けて紹介したいと思います。

今日の夕方、雨が止んでから外に出たくるみさん、留守番中は家の中に閉じこもっていましたので久しぶりの外出です。

外に出れて嬉しいのか、駆け足でパトロールをしています。

くるみさんが我が家に来てから、今回が最長の留守番でした。

娘が朝・晩2回くるみさんの世話に来てくれ、食事の量や排泄の回数など、色々な情報を知らせてくれましたので安心して旅を続ける事が出来ました。

これで、46都道府県に足跡を残した事になりましたので、残すは「沖縄県」のみとなりました。