本日のくるみさん、定位置となった場所で夕方まで寝ていました。
朝起きて来ると、トイレにを済ませ・朝食を食べ・水を飲んで・暫らくテレビを見たり窓際に行って外を眺めたりという一連のすごし方をするのですが、今日はトイレに入っただけで2階に行ってしましました。
最近くるみさん、夜寝る時はくるみさん専用のお家の中では眠らず、お父ちゃんが掛けている掛布団の上で寝ています。
昨晩は寝室の中も寒かったので、くるみさんはお父ちゃんの布団の中に入ったり出たりを繰り返していましたので、そのせいで眠いのかもしれません。
3日前に軽井沢へ行った際、帰りに紅葉を見るため幹線道路を外れ脇道に入ったのですが大変なめに遭いました。
入った道は舗装はしてあったのですがすごく細い道で路面には落ち葉が積もっていました。
車が走った後もなくUターンしたくてもできる場所がないので戻れません。
カーナビで地図を確認すると、いずれは元の幹線道路に出ますので仕方なくゆっくり走っていると、道路上に枯れ枝が落ちています。
踏んで車にキズがつくといけないので降りて枯れ枝を除去します。
次々と現れる枯れ枝、その操作を何回も繰り返し脱出した時には、ワイパーの上には落ちてきた枯葉が積もり、ホイールハウスの中はカラマツの落ち葉がベッタリ付いて黄色くなっていました。
ある意味で使われる「濡れ落ち葉」。
帰宅してすぐホイールハウス内に付いたカラマツの落ち葉を洗い流しましたが大変でした。